Product Details
祝地区のブドウから造った種々のワインをブレンド。
自然と人間の調和をテーマにした岩崎醸造のトップキュヴェ。
産地 Origin
山梨県勝沼町
Katsunuma, Yamanashi
ブドウ Grape whity
甲州
Koshu
アルコール度 A8V
12.5%
栓 Stopper
コルク
crown cap
温度
Recommended
Tempreratune
5-7 ℃
生産量 Prodaction
300 bottles
「調和」「変わらない美」。祝村の風土に育まれた甲州ブドウの個性を徹底的に活かして造ることで、時代の流れの中で色々な変化があっても、変わらないものを大切にしようという願いを込めています。
ワイン名は、平安時代末期から鎌倉時代初期の歌人、建礼門院右京大夫の和歌から「なにごとも かはりはてぬる 世の中に 契りたがはぬ 星合の空」より。
異なる収穫時期の甲州ブドウを、異なる醸造方法で仕込んだ後にアッサンブラージュ。甲州ブドウでは難しいと言われる乳酸発酵を行った後、瓶内二次発酵。ノン・ドサージュで、デゴルジュマンの後に同じワインを補填することで味わいに調和を与えます。
トースト、和柑橘、リンゴの蜜のアロマ。緊張感のあるミネラルとキレの良い酸味が調和し、緻密でキメが整ったフィネスを備えています。ディティールに富んだ、熟成ポテンシャルのあるスパークングワインです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |